投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
≪別冊 一雲日記≫ ~ お家さがし珍道中 ~
ariesaries.exblog.jp
ブログトップ
アリエス、新天地への引っ越しなるか!?
by aries_hokkaido
画像一覧
カレンダー
<
March 2012
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
情報集め
現地をみる
土地を手に入れる
誰と家を建てるか?
希望を述べる
書類を検討する
建築へ
儀式など
点検
受け取る
引っ越す
その他
未分類
最新の記事
いまの家
at 2012-10-22 13:21
九州へ!その2
at 2012-07-10 09:53
九州へ!その1
at 2012-07-09 11:38
そう思って眺めると・・・
at 2012-06-20 10:38
リセット
at 2012-06-17 17:05
以前の記事
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
外部リンク
ホワイトシェパード・アリ...
検索
その他のジャンル
1
ライブ・バンド
2
ゲーム
3
介護
4
政治・経済
5
車・バイク
6
哲学・思想
7
健康・医療
8
メンタル
9
競馬・ギャンブル
10
歴史
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
2012年 03月 22日 ( 1 )
ブルドーザー作戦
[
2012-03
-22 11:32 ]
1
ブルドーザー作戦
母ちゃんは何やら頑張ってるけど・・・
土地や建築に関する書籍は50冊以上読んだ。必要事項を箇条書きにした大判の簡単な本を購入し、図書館で借りた書籍やネットで知った内容を書き込んでいく。不動産業者・土木関係業者・不動産鑑定士・建築士のサイトや実際に家を建てた人の掲示板など、たくさんの情報にも触れてみた。なるほどと思えることも、分かったと錯覚しているであろうことも、さっぱり理解できないこともある。でも経験はなし、抜け落ちた内容については意識もできない。結局、実際の局面で専門的なことまで自ら判断できるレベルにはとても至らないということは確かなようだ。
そんな中で、自分と家族だけが断言できる内容がある。「なぜ、どんなふうに、どうやって暮らしたいのか」という原点だ。各分野のプロとの話し合いや交渉は、最終的にそこがブレずに理想と現実の折り合いをつけるためにおこなうものだろうと思う。
情報集めに煮詰まったので、さて現地を見に行くことに。多くの物件の中から絞り込んだのは数件。全部別の不動産屋さんが扱っているが、1日で回れるように細かくスケジュールを組んで出かけた。
■ [PR]
▲
by
aries_hokkaido
|
2012-03-22 11:32
|
情報集め
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細